クレジット・ローンがよくわかるBlog

クレジットカードの1番のメリットは、先にモノを手に入れてから、後で支払うという決済手段であること。

キャッシュレスでポイント還元

いよいよ10月にせまってきた消費税増税。
政府の「キャッシュレス・消費者還元事業」では、現金以外の「キャッシュレス決済」で買い物をした場合、購入金額の最大5%がポイントとして消費者に還元されることになっているのですが、対象の店や決済方法は登録事業者に限られるなど仕組みはちょっと複雑になっており、気をつけておかなければ、キャッシュレスで買い物をしても還元を受けられないこともあるのだそうですよ。



というのも、キャッシュレス決済で買い物をすることによってポイント還元されるのは、ポイント還元事業の登録を申請した中小事業者の店だけなのです。


経済産業省によれば、5月から登録受け付けを始め、申請は8月下旬で約43万件、現在は1日1万件ペースで申請が来ているのだそうですが、この審査には一定の時間がかかるため、増税に間に合わない店が出る可能性もあるのだそうですよ。


まぁ、あいかわらずお役所仕事という感じですね・・・。
もっと民間に任せることができればいいのですけどね。


また、還元されるポイントはどのような形で返ってくるのかは、決済事業者によって対応が分かれていて、SUICAでは、運賃や買い物などに使える「JREポイント」として還元されるようで、大手コンビニなどではレジでの精算時に2%のポイントを発行、その分を同時に代金から差し引くといったことや、三井住友カードやJCBなど複数のクレジットカード会社も決済時にポイント分を差し引いた金額を口座から引き落とす方針となっているようです。


まぁ、いい部分だけを見ると消費税増税もあながち悪くないと思われがちですが、実際問題として、対象の決済事業者や店舗は事前に登録を済ませたところに限られていますから、ポイント還元されない商品もあるのだそうで、消費者は自分の使う決済サービスや店、購入する商品が対象なのかをしっかり確認する必要があります。


これが、面倒くさくて、いかに政府のやり方がへたくそなのかがわかりますよね。
国を挙げてキャッシュレス決済を推し進めていくのであれば、もっとシンプルに運用できるように工夫すればいいのに、こういったことが日本人はできないんですよね・・・。


だから、世界でスタンダードを作り出せないんですよね・・・。


もういっそのこと、全国民にSUICAを持たせて、一括管理すればいいのに・・・。

ビジネスローン総合調査2019

拡大してきているビジネスローン市場の中で、ビジネスローンを利用した経験のある、法人経営者・個人事業主・自営業者への総合調査を行った結果によれば、ビジネスローンの利用を検討した理由として最も多かったのが「運転資金の不足」だったようです。


これは、どんな経営者でもぶつかる問題といっても過言ではありませんよね。
そもそも運転資金というのは、業績が良くても悪くても、確実にかかってくるもので、特に業績が予想以上に上がってくると、必ず運転資金が不足してきますよね。


なにせ企業間での取引においては、掛け売りとなりますので、どうしてもキャッシュフローが悪くなってしまいます。


業績が上がってきている中、さらなる成長を見込むとどうしても人員補充や設備投資が不可欠ですし、これらを自己資金だけで回せるような企業なんて数えるほどですからね。


ですので、多くの企業はどこかしら資金を調達しなければならなくなるわけですが、今回の調査によれば、資金調達に利用するのは「信用金庫」「地方銀王」「都市銀行」の順番にお金を借りているようです。


また、ビジネスローンの利用回数においても、1回だけというのが37.3%と1番多かったのですが、以外にも10回以上の利用経験の方が19.9%もいらっしゃったとのこと。


また、ビジネスローンを借りるまでに必要だった社数は、ほぼ1社目で借りることができているようです。

タッチ決済普及へ

クレジット業界でも1位、2位に位置するVISAが、クレジットカードを端末にかざすだけで決済できてしまう「タッチ決済」の導入を日本で本格化させるようですね。


どうやらこの決済方法は、すでにオーストラリアやヨーロッパなどでは普及しているのだそうで、東京オリンピックを控えている日本において、訪日客らの利用も狙っているようですね。
これは日本の「スイカ」など先行する国内限定のタッチ決済に挑む形となるようで、これ、国内限定サービスは飲み込まれそうですね・・・。


そもそもクレジットカードで決済する場合、一部のスーパーなどではカードだけで済むことがありますが、一般的にはクレジットカードを端末に差し込み、サインや暗証番号を入力するということになります。


しかし、今回のタッチ決済は、カードを専用の端末にかざすだけで支払いが完了できるようになるのですから、普及は進みそうですよね。
もっともタッチ決済の機能がついたクレジットカードが必要となるわけなのですが、すでにVISAのクレジットカードを持っている人であれば、数年に1回はカードの更新が発生するわけで、すんなりと導入はできそうですよね。


まぁ、しかし日本は現金主義だとはいえ、なぜこのようなタッチ決済を世界に広めていくように一致団結できないのでしょうね。


どのような分野においてもそうですけど、どうしても国内だけでバラバラにサービスを展開し、一般利用者を混乱させるだけで、あとから海外からやってくるサービスに根こそぎもっていかれるというようなことを何回繰り返せば理解するようになるのでしょうね?


そもそもスイカやイコカなどの交通系ICカードだって、氾濫しすぎなんですよ。
乗り入れはできるにせよ、オートチャージでは対象エリアでなければできないなんて、不便すぎますよね。


そもそもこんなに馬鹿みたいにICカードを作るから、システム運用だって大変になるわけですよ・・・。


いまだに鎖国している日本って、本当に愚かですよね。
もっと世界に目を向けるリーダーは表れてこないものなのでしょうかね・・・。